Feature

特色

小学生の基礎的な学習内容を徹底

理解しやすい分野や難しく感じる事柄などには個人差があります。そこで、個別的な学習カリキュラムをご用意することで、個々の特性に合わせた学習を実現しております。また、塾長が自ら指導してまいりますので、講師が変わることでの教え方のばらつきや指導力の差異などが生じません。安定した学習環境で授業に集中し、実力アップを目指せる学習塾として横浜市で小中学生に対応中です。
Feature 01

基礎的な小学生の学習内容を徹底

集団授業ではたとえ自分が分からなくても学習内容は次々に進んでいきます。特に小学生は分からない部分を解決する方法が分からず、そのまま放置することがつまずく原因の1つです。特に算数は最たるものでしょう。そのため学校の授業内容を把握し、確認しながら進めていくことで確かな学力が身につきます。鳳雛ゼミナールでは横浜市が採用している教科書に基づいて学習を進めているため、基礎学力は着実にアップしていきます。
Feature 02

目的に合わせて中学生の学習を支援

定期テスト対策や入試対策、英検対策など、それぞれの目的に合わせた中学生向けのカリキュラムをご提案しています。どの対策でも、まずは基礎・基本から段階的に学習を進めることで、学習への理解がより深められることはまちがいありません。基礎力や思考力の向上と共に、目に見える結果が現れるテスト対策に全力で取り組み、確かな実力と成功体験を身につけ、自信が持てる自分を育みます。また横浜市が掲げる学習指導要領にあります「家庭学習の習慣化」にも取り組んでいます。
Feature 03

演習を多めの実践形式で着実に自信が身につく入試対策

入試対策には特別な問題集を使用して授業を進め、特に冬期講習からは最後の追い込みのための入試対策特別授業を展開します。また定期テストはもちろん、日ごろの授業への取り組みもたいへん重要で、成績に大きく影響することは言うまでもありません。そのため普段の提出物やテスト時の提出物などもチェックし、漏れのない対応を行っています。(横浜市の中学校ではテスト時に提出物を提出させることがあります)
Feature 04

マイクラで楽しく学ぶプログラミング

ゲームを使い、プログラミングの学習を楽しんでみませんか。ロボットやITなどの仕組みをはじめ、これからの時代に必要な知を、手を動かして試行錯誤しながら身に付けられるように、個別的に指導いたします。コンピューターテクノロジーは難しく感じられるかもしれませんが、ゲームを使うことで、楽しみながら自然と知識や技能が身に付きやすい内容を実践しております。
Related posts

関連ページ